消化管グループの臨床
HOME > 消化管グループの臨床

消化管グループの臨床

東京大学消化器内科消化管グループは、早期消化管癌(胃・食道・大腸、まれに、十二指腸や頭頸部)の内視鏡的診断と治療(ESD、EMR)や、進行胃・大腸・食道に対する化学療法など、消化管の診断と治療を中心に、消化管領域の幅広い疾患を対象とした臨床を行なっています。

 

当グループは長らく内視鏡機器の開発・発展に寄与してきた経緯もあり、内視鏡を用いた早期消化管ならびに進行消化管の診断と治療を臨床の柱としていますが、これ以外にも、バルーン内視鏡やカプセル内視鏡を用いた小腸疾患の診断・治療、消化管狭窄に対するステント挿入やバルーニング、消化管出血に対する様々な止血術、食道・胃静脈瘤に対するEVL・EIS治療、粘膜下腫瘍に対するEUS・EUS-FNA、ダブルバルーン内視鏡を応用したERCPなど、内視鏡手技を生かした多彩なインターベンションを展開しています。もちろん、内視鏡を応用した臨床手技以外にも、様々な悪性腫瘍・消化性潰瘍・GERD・FD・炎症性腸疾患など多様な消化管疾患に対して、薬物療法・栄養療法を中心に、幅広い臨床を行なっています。

   
御受診をご希望の方は、可能な限り紹介状をご持参の上、東京大学医学部附属病院の消化器内科初診外来を予約・受診いただけると幸いです。東京大学消化器内科は、肝臓グループ・消化管グループ・胆膵グループの3つに分かれておりますが、疾患に応じて適切なグループの医師が対応するように、外来にて采配しております。また、
我々の臨床・研究にご興味をもっていただき、研究への参加や入局をご希望の医師の方々がいらっしゃれば、こちらも気軽にご連絡いただけると幸いです。
 

(文責:平田喜裕、山道信毅)
 

お問い合わせはこちら
ページのTOPへ戻る